焙煎度はお好みに指定できます。
・どちらかと言えば、浅め・深めの焙煎が合いそうなものに「浅・深」と記載。
無記載はどれでもOKと感じました。すべての豆で焙煎度合いはお好みで指定することができます。
アジア・オセアニア地域
近年、高品質豆が急拡大。個性も味も豊かな地域。
味わいの大まかな傾向として、中南米とアフリカ地域の中間のイメージです。やや深めの焙煎が合うものが多いです。
おすすめ焙煎度
❶浅煎り❷標準❸やや深❹深煎り
(かっこ内もおすすめ)
マンデリン ビンタンリマ
インドネシア
¥700 / 100g・(❸)❹
ブルームーン
タイ
¥700 / 100g・❸(❹)
アップル ウォッシュ
ミャンマー
¥700 / 100g・❶(❷)
シグリ農園AA
パプアニューギニア
¥700 / 100g・❸(❹)
ヒマラヤン ヴァンサンタ
ネパール
¥900 / 100g・❶(❷)
雲南 プーアル 天空農園プレミアムウォッシュ
中華人民共和国
¥700 / 100・(❷)❸
NEW! ルセル ロングベリー
インドネシア
¥900 / 100g・(❸)❹
ブルームーン
タイ
¥700 / 100g・❸(❹)
アフリカ地域
高品質豆の宝庫の地域。
個性の強い種類が多いです
深煎りと浅煎りの両方でおいしい豆もあり、その変化が楽しめます。
おすすめ焙煎度
❶浅煎り❷標準❸やや深❹深煎り
(かっこ内もおすすめ)
レッドマウンテン
ケニア
¥800 / 100g・(❷)❸(❹)
ンゴロンゴロ AA++
タンザニア
¥700 / 100g・❸
ミスク AB PLUS
マラウイ
¥700 / 100g・(❶)❷(❸)
キビンゴWS
ブルンジ
¥700 / 100g・(❶)❷(❸)
スカイヒル
ルワンダ
¥700 / 100g・❶(❷)
カリンドゥンドゥ AA
ケニア
¥800 / 100g・❶,❹
カグモイニ AA
ケニア
¥800 / 100g・ ❶,(❷),❹
再入荷 アバトゥンジ農園
ルワンダ
¥700 / 100g・(❶)❷
NEW! アフリカンムーン N
ウガンダ
¥700 / 100g・(❶)❷(❸)
NEW! カチパパ農園AA
ザンビア
¥700 / 100g・ ❶(❷)
中東・東アフリカ地域
エチオピアのモカに代表される在来種が多くのこる地域です。ゲイシャ種発祥の地です。
ナチュラル製法はストロベリーのようなモカフレーバーを持つものが多く、
ウォッシュド製法はすっきりと上品なモカです。
安定供給が困難な地域で、ラインナップは常時入れ替わリます。浅めの焙煎が合うものが多いです。
おすすめ焙煎度
❶浅煎り❷標準❸やや深❹深煎り
(かっこ内もおすすめ)
イリガチェフ G1 アリーチャ ナチュラル
エチオピア
¥700 / 100g・❶(❷)
イリガチェフ イディド ウォッシュド
エチオピア
¥700 / 100・❶(❷❸❹)
中南米地域
この地域の豆はクセがなくマイルドな味わいのものが多いです。
バランスが取れて飲みやすく、万人受けします。シティーロースト/標準の焙煎が合うものが多いです。
おすすめ焙煎度
❶浅煎り❷標準❸やや深❹深煎り
(かっこ内もおすすめ)
アンティグア アゾティア農園 SHB
グアテマラ
¥700 / 100g・❷(❸)
プレミアム ショコラ サンアントニオ
ブラジル
¥700 / 100g・❷(❸)
NEW! ミラフローレス JAVA
ペルー
¥800 / 100g・❶(❷)
ブルボン アマレロ
ブラジル
¥600 / 100g❷(❸)
カフェインレスコーヒー
近年は技術が進みとても美味しくなりました。
夜でも飲めるのでお好みの風味でどうぞ!
!生豆を水で処理してカフェインを97%除去し安全です。深煎りも対応できます
おすすめ焙煎度
❶浅煎り❷標準❸やや深❹深煎り
(かっこ内もおすすめ)
チアパス
メキシコ
¥700 / 100g・(❷)❸(❹)
LINEでの注文:友達登録⇒個別のチャット(トーク)でご注文